社内のメンタルヘルス対策と、障害年金の社労士事務所「岡村社会保険労務士事務所」です。川口駅西口から徒歩3分、落ち着いた空間の中で、親身にご相談を伺います。

<<  2024年03月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
フォームからのお問い合わせ

岡村社会保険労務士事務所
〒332-0015
埼玉県川口市川口
4丁目2-36
コスモ川口ステーション              フロント2203
TEL: 048-299-6706
FAX: 048-299-6716

アクセス
会員専用サービス 資料ダウンロード
お役立ち情報
マネーの達人 コラム
社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号141689

お役立ち情報

テーマ:「その他」の記事一覧

株式会社プレシャスパートナーズが20代の就活経験者500人に「就職活動に関する調査」を実施し、結果を公表しました。「選考時に最も話を聞きたい人は『一緒に働く社員』」など、生の声を拾っているデータですので、下記でポイントをご紹介します。★調査結果のポイント★1.選考時に最も話を聞きたい人 選考時に最も話を聞きたい人は「一緒に働く社員」(64.6%)が最多。次いで「上司や現場のリーダー」(23.8%)... [全文を読む]
Posted at 08:00
トラックドライバーの業務の実態を把握し、長時間労働等の改善を図るため、荷主の都合により待機した場合、待機場所、到着・出発や荷積み・荷卸しの時間等を乗務記録の記載対象として追加する「貨物自動車運送事業輸送安全規則の一部を改正する省令」が、本年7月1日から施行されます。  以前にもお伝えしましたが、これは、トラックドライバーの長時間労働を改善するため、荷主の倉庫での荷積みや荷降ろしなどにかかった待... [全文を読む]
Posted at 08:00
退職金に関する実態調査  [2017年06月19日]
 日本経済団体連合会・東京経営者協会が「2016年9月度 退職金・年金に関する実態調査」の結果を公表しました。  これは、退職金制度の見直し等の参考とするために 1973 年より隔年で実施(東京経営者協会との共同調査)しているもので、調査対象は、経団連企業会員および東京経営者協会会員企業 1,925 社です。★結果の概要★1.標準者退職金  (注:学校卒業後直ちに入社し、その後標準的に昇進・昇格し... [全文を読む]
Posted at 08:00
「ある都道府県労働局が、勤務中に長時間の待機を求められ心筋梗塞で死亡した男性運転手について、労災を認めなかった労働基準監督署の決定を取り消し、逆転認定したことが分かった」という報道がありました。  先月26日に、NPO法人である労災職業病センターが記者会見を行ったことにより明らかになったようです。  労働基準監督署は、男性の残業について、基準となる過労死ライン(単月100時間など)は下回ると判... [全文を読む]
Posted at 08:00
エン・ジャパン株式会社が『エン転職』上で、「仕事の満足度」についてアンケートを行ない、その結果を公表しました(有効回答は、6,427名分)。 企業の魅力を伝えるときに、どこを強調するべきか、離職率を低くするためにどんな対策が有効なのか、色々な参考になるかと思いますので、是非、ご覧ください。★結果の概要★1.仕事に満足している理由「満足度が高い要因はなんですか?」(現在の仕事に満足している人への質問... [全文を読む]
Posted at 08:00
こんにちは。   マネーの達人にコラム「年金の受給開始年齢は、今後どうなるの?」を寄稿しました。   年金について話をしていると、「保険料を納めても、貰えないんでしょう?」「貰える額って、スズメの涙なんだよね。」という内容が必ずといっていいほど出てきます。しかし、現在の政策や各国の現状を見てみると、貰える・貰えないよりも、年金の受給開始時期が遅れるという方が現実的です。... [全文を読む]
Posted at 08:00
 株式会社チームスピリットが、同社のユーザー(700社導入)のアカウント管理者を対象に、「働き方改革緊急アンケート」を実施し(有効回答281)、その結果を公表しました。 このアンケートは、勤怠管理や経費精算、工数管理などを行えるシステムTeamSpiritを使用しているユーザーに向けて行ったものです。★結果の概要★1.現在の「働き方改革」への取り組みは? ・積極的に取り組んでいる         ... [全文を読む]
Posted at 08:00
 日本生産性本部が毎年この時期に、「今年の新入社員のタイプ」を発表しますが、平成29年度の新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」だそうです。★★★「キャラクター捕獲ゲーム型」★★★ キャラクター(就職先)は数多くあり、比較的容易に捕獲(内定)出来たようだ。一方で、レアキャラ(優良企業)を捕まえるのはやはり難しい。すばやく(採用活動の前倒し)捕獲するためにはネット・SNSを駆使して報収集し、... [全文を読む]
Posted at 08:00
 4月3日、日本銀行は、第172回全国企業短期経済観測調査(2017年3月)の結果を公表しました。  この調査(「短観」)は、全国の企業動向を的確に把握し、金融政策の適切な運営に資することを目的として、日銀が、四半期ごとに行う統計調査です。所定の調査表による郵送およびオンライン調査で、今回の調査対象企業は、全国の10,799社(大企業2,118社、中堅企業3,011社、中小企業5,670社)。回... [全文を読む]
Posted at 14:19
 日本年金機構からもお知らせがありましたが、平成29年4月分(基本的に6月15日支払分)からの年金額は、法律の規定により、平成28年度から0.1%の引下げとなります。  また、平成29年度以降の在職老齢年金に関して、60歳台前半(60歳~64歳)の「支給停止調整変更額」と、60歳台後半(65歳~69歳)と70歳以降の「支給停止調整額」が、法律に基づき、平成28年度までの47万円から「46万円」に... [全文を読む]
Posted at 08:00
3月31日付で、厚生労働省より「厚生労働省関係の主な制度変更(平成29年4月)」が公表されました。  本年4月1日からの主な制度変更が分野ごとに整理して掲載されています。今一度、確認してみてはどうでしょう。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <厚生労働省関係の主な制度変更(平成29年4月)について>http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0... [全文を読む]
Posted at 08:00
エン・ジャパン株式会社が、『エン 人事のミカタ』上でサイトを利用している企業の人事担当者を対象に「パワハラ」についてアンケート調査を行ない、203社からの回答をまとめ、公表しました。   それによりますと、「パワハラを把握している企業は45%」とかなりの割合に上ることが分かりました。この調査からは、どのような原因で、どのようなパワハラが起きているのか、企業の現状が分かります。是非、参... [全文を読む]
Posted at 08:00
日本商工会議所は1日、「時間外労働規制に関する意識調査結果」について取りまとめ、公表しました。この調査は、全国の中小企業1,581社を対象に、時間外労働規制への対応等を把握するために、ヒアリング調査として行われたものです(調査期間:平成28年10月3日~11月4日、回答数:1,581事業者)。 ◇調査結果のポイントは、次のとおりです。 ・時間外労働を可能とするいわゆる36協定を締結している企業は、... [全文を読む]
Posted at 08:00
昨年春に取りまとめられた産業構造審議会「新産業構造ビジョン」において、「第4次産業革命によって、就業構造や『企業と個人の関係』が劇的に変化していく」との分析がなされました。これを受けて、経済産業省は、テーマを3つに分け、相互に連携しつつ、事例・実態を収集し、課題及び今後の方向性について検討を行う3つの研究会を立ち上げ、以後、幾度か開催しています。 ・「兼業・副業を通じた創業・新事業創出に関する研... [全文を読む]
Posted at 08:00
先日、株式会社インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」が、アルバイトに従事する60歳以上の人を対象に、働き方に関する調査を実施し、その結果を公表しました。   ★アンケート結果★60歳以上のアルバイト就業者に対し「アルバイトをする一番の目的は?」というアンケートを実施した結果、下記のような結果になりました。  ・「お金を稼ぐため」       36%  ・「健康を... [全文を読む]
Posted at 08:00
老齢基礎年金、老齢厚生年金などの公的年金を受けている方が、その年金を引き続き受け取るためには、住民基本台帳ネットワークシステムにより生存を確認できる場合を除き、原則として、日本年金機構より送付される「年金受給権者現況届」(現況届)を毎年受給者本人の誕生月の末日までに、日本年金機構に提出する必要があります。  この現況届について、平成29年2月に日本年金機構より送付されるものからは、その提出の際に... [全文を読む]
Posted at 08:00
ロケで「一気飲み」労災死認定ttps://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=61950&bk=中国でのロケ中に取材先とアルコール度数の高い白酒(パイチュウ)の一気飲みを繰り返した後に死亡したのは労災であると東京地裁は判断しました。中国をはじめ、アジアではお酒を断ると仕事がしづらい風潮があります。逆に極端ですが、酒さえ飲めれば何とかなるという... [全文を読む]
Posted at 08:00
雇用保険法等の改正が具体化してきました。簡単に内容を見てみると、雇用保険制度については、給付の充実と負担の軽減が図られる模様です。 ・給付の充実……失業保険金(基本手当)の給付単価の上限と下限の引上げ、所定給付日数の一部引上げ、リーマンショック時に設けられた暫定措置の整備のほか、移転費、教育訓練給付金、育児休業給付金について充実を図る。 *育児休業給付金については、保... [全文を読む]
Posted at 08:00
 安倍首相は新年5日、経済三団体(経団連、経済同友会、日本商工会議所)の賀詞交換会において、経済界に、昨年に引き続き賃上げを要請したということです。その中で「今年は働き方改革断行の年」とし、昨年末に示した「同一労働同一賃金ガイドライン案」に裁判での強制力を持たせるよう法改正案を国会に提出する、時間外労働の上限規制を実施するため労働基準法の改正案を国会に提出する、といった具体的な目標も掲げつつ、働き... [全文を読む]
Posted at 08:00
 今月26日、厚生労働省は、違法な長時間労働があった大企業に対し、行政指導段階での企業名の公表基準を引き下げることなどを盛り込んだ緊急対策を公表しました。  緊急対策では、違法な長時間労働を許さない取組の強化、メンタルヘルス・パワハラ防止対策のための取組の強化、社会全体で過労死等ゼロを目指す取組の強化を図ることとしています。 具体的には、・実労働時間と自己申告時間がかけ離れないように企業に実態... [全文を読む]
Posted at 12:00
<< 前のページへ
| 1 | 2 | 3 次のページへ >>