マイナンバー法改正案が衆院通過 預金口座にも適用
[2015年05月29日]
国民一人ひとりに割り当てる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)の用途を広げるマイナンバー法と個人情報の取り扱いを定める個人情報保護法の改正案が21日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決されました。改正法案は参院に送付され、6月中に可決・成立する見通しです。
平成28年1月にスタートするマイナンバー制度は主に納税や社会保険手続きなどの行政手続きで活用されますが、改正法案では30年から預金口座... [全文を読む]
Posted at 08:00