社内のメンタルヘルス対策と、障害年金の社労士事務所「岡村社会保険労務士事務所」です。川口駅西口から徒歩3分、落ち着いた空間の中で、親身にご相談を伺います。

<<  2017年05月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
フォームからのお問い合わせ

岡村社会保険労務士事務所
〒332-0015
埼玉県川口市川口
4丁目2-36
コスモ川口ステーション              フロント2203
TEL: 048-299-6706
FAX: 048-299-6716

アクセス
会員専用サービス 資料ダウンロード
お役立ち情報
マネーの達人 コラム
社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号141689

お役立ち情報

こんにちは。   マネーの達人にコラム「年金の受給開始年齢は、今後どうなるの?」を寄稿しました。   年金について話をしていると、「保険料を納めても、貰えないんでしょう?」「貰える額って、スズメの涙なんだよね。」という内容が必ずといっていいほど出てきます。しかし、現在の政策や各国の現状を見てみると、貰える・貰えないよりも、年金の受給開始時期が遅れるという方が現実的です。... [全文を読む]
Posted at 08:00
 厚生労働省は、4月14日、『「過労死等ゼロ」緊急対策を踏まえたメンタルヘルス対策の推進について(平成29年基発0331第78号)』という通達を公表しました。  昨年の暮れに、「過労死等ゼロ」緊急対策を講ずることとされ、違法な長時間労働を許さない取組の強化などと合わせて、平成29年度から「メンタルヘルス・パワハラ防止対策のための取組の強化」も図ることとされていました。これを踏まえて発出されたのが... [全文を読む]
Posted at 08:00
 株式会社チームスピリットが、同社のユーザー(700社導入)のアカウント管理者を対象に、「働き方改革緊急アンケート」を実施し(有効回答281)、その結果を公表しました。 このアンケートは、勤怠管理や経費精算、工数管理などを行えるシステムTeamSpiritを使用しているユーザーに向けて行ったものです。★結果の概要★1.現在の「働き方改革」への取り組みは? ・積極的に取り組んでいる         ... [全文を読む]
Posted at 08:00
<< 前のページへ
|
次のページへ >>