社内のメンタルヘルス対策と、障害年金の社労士事務所「岡村社会保険労務士事務所」です。川口駅西口から徒歩3分、落ち着いた空間の中で、親身にご相談を伺います。

<<  2015年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
フォームからのお問い合わせ

岡村社会保険労務士事務所
〒332-0015
埼玉県川口市川口
4丁目2-36
コスモ川口ステーション              フロント2203
TEL: 048-299-6706
FAX: 048-299-6716

アクセス
会員専用サービス 資料ダウンロード
お役立ち情報
マネーの達人 コラム
社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号141689

お役立ち情報

日本郵便のHPに掲載通知カードの配達状況の情報が掲載されました。 初回の配達完了が12月になる見通しの郵便局一覧も掲載されています。 日本郵便によりますと、一部の郵便局において、初回配達の完了が12月となる場合があり、現段階では、12月20日になるところもある予定です。 詳細は、以下からご覧いただけます。 ・日本郵便HP「マイナンバー通知カード在中郵便物の配達状況」(PDF) ・日本郵便H... [全文を読む]
Posted at 08:00
 おはようございます。   今月、マネーの達人に投稿したコラムは「年金の額が減っている、、、と感じた時に見直したい事柄」です。今回は、65歳前の厚生年金(特別支給の厚生年金)を受給されている方が、配偶者加入年金と振替加算により、65歳到達後にご自身の年金額が減ってしまったという例を取り上げています。ご自身だけの理由ではなく、配偶者が理由となって年金額が減少することもあります... [全文を読む]
Posted at 08:00
ストレスチェック制度の解説・実施ツールとして厚労省のHPに新たに以下の情報が追加されました。 【数値基準に基づいて「高ストレス者」を選定する方法】ストレスチェック制度実施マニュアルに記載された「高ストレス者」を選定する方法(マニュアルP40~43)について、さらに具体的な手順が示されています。 【職業性ストレス簡易調査票(57項目)Word版 日本語版・英語版】 英語版についての開発および信頼... [全文を読む]
Posted at 08:00
<< 前のページへ
|
次のページへ >>